カイルアの「MOKE’S(モケズ)」の朝食が絶品!だった
オアフ島の東、ローカルタウンのカイルアで、美味しい朝食のお店としてローカルに大人気となっているのがモケズ(Moke’s Bread and Breakfast)です。
数あるカイルアのレストランの中でも、シナモンズと並んでパラ子&ヒデキが特におすすめしたいお店でもあります。
2019年にはワイキキからほどちかいカイムキにも新店舗ができましたが、今回はカイルアにある店舗についてご紹介します。
モケズといったら「リリコイ・パンケーキ」!
ハワイ語で「リリコイ」と呼ばれるフルーツ、それはパッションフルーツです。

ハワイではとてもポピュラーなフルーツのひとつで、「リリコイバター」、「リリコイジャム」、「リリコイクッキー」など、いろんな「リリコイ」ものに出会えます。
そしてモケズを代表するメニューのひとつが、こちらのリリコイ・パンケーキです。
ふんわり焼きあげられたパンケーキに、リリコイの香りが爽やかな甘酸っぱい秘伝のソースがたっぷりとかかっています。
トッピングされたオレンジピールが、さらに爽やかさをアップ!
生クリームが添えられているので、とてもコッテリに見えますが、実は甘さ控えめなので、朝食に食べてもまったく重たくなくて本当に美味しかったです。
モケズの公式サイトには、
These pancakes will change your life!
(これらのパンケーキはあなたの人生を変えます!)
と書いてあります。
人生が変わったかどうかは「?」ですが、確実に パンケーキという食べ物がまた少し好きになりましたよ。
もうひとつの人気メニューは、ロコモコではなく?
ハワイの定番メニューと言ってまず思い出すのが、ハンバーグの上に目玉焼きがのったロコモコですよね。
モケズにもロコモコはあるのですが、モケズでしか食べられない絶品メニューとしてさらに人気となっているのが、一文字違いのロコモケ(Loko Moke)なのです。
ロコモケとは、ハンバーグではなくてステーキの上に目玉焼きがのっている料理なんです。
それがコチラです。
.jpg)
ライスの上に大きめのリブアイステーキ(日本で言うリブロースステーキ)がドーン!
その上に目玉焼き、そして、優しい味わいの絶品グレービーソースがたっぷりとかけられています。
お肉自体も脂っぽくなく、トロトロの半熟の黄身を混ぜて食べたら、もぅ美味しくないわけないですよね。
ということで“朝食でステーキ”という重たそうなメニューをウソのように軽くペロリと食べられてしまいました。
注文時に、ステーキの焼き加減について
“How would you like your steak?” (お肉の焼き方はどうされますか?)
と、ちゃんと聞いてくれるので、
“Well-done please.” (よく焼いてください)
“Medium, please.” (中くらいで)
“Medium-rare , please.” (少し生焼けで)
“Rare, please.” (生焼けで)
などと、好みを伝えるとそのとおり調理してくれます。
パラ子たちのステーキは「ミディアム・レア」で頼んだのですが、ちょうど良い焼き加減でした。
本当に本当に美味しかったです!
モケズのオリジナルアイテムも可愛い
モケズの店内では、オリジナルアイテムが販売されています。
マグカップには「カイルア」という文字もしっかり入っているので、カイルアまで来た!という記念のお土産にもピッタリですね。


モケズのメニューとしては、ほかにもバナナパンケーキやフレンチトースト、オムレツや、11時からサービスが提供されるランチメニューもいろいろあります。
ぜひカイルアに来たら足を運んでみてくださいね。
モケズの行き方と場所
モケズは、カイルアタウンの中心部(ホールフーズマーケットのあたり)から、徒歩5分ほどで行かれる便利な場所にあります。
レンタカーで行く場合は、ホールフーズのあたりにある駐車場(無料)に停めて歩いてもいいですが、朝食時などはモケズの目の前にあるパーキングメーター式の駐車スペースを利用する方が便利です。
モケズ (Moke’s Bread and Breakfast) ・住所:27 Ho’olai Street, Honolulu, HI [地図] |
なお、ワイキキからカイルアに行くならシャトルバスツアーの利用が便利ですよ!