ハワイには美味しいパンケーキがいっぱい!

みんなが大好きなハワイグルメの代表と言えばやっぱりパンケーキ

お店によっていろんなパンケーキがあるから、ついいろいろ食べたくなってしまうのがスイーツ女子ですよね。

ということで、今回はインスタ映えすること間違いナシのパラ子とヒデキも大好きなハワイのおすすめパンケーキたちをご紹介します!



 

サーフ・ラナイ(Surf Lanai)

サーフ・ラナイはピンクパレスこと「ロイヤルハワイアンホテル」にあるカフェです。

ロイヤルハワイアンホテル(ピンクパレス)
ロイヤルハワイアンホテル(ピンクパレス)

 

ワイキキビーチに面した絶好のロケーションということもあって、朝から多くの旅行客でにぎから大人気となっています。

ピンクパレス(ロイヤルハワイアンホテル)サーフラナイ
サーフラナイ
そんなサーフラナイの名物と言えば、こちらのピンクパレスパンケーキです。
ピンクパレス(ロイヤルハワイアンホテル)サーフラナイ ピンクパンケーキ

この可愛らしいパンケーキには、グアバとベリーが練り込まれていて生地もがピンク色なんです。

ワイキキビーチを眺めながら、ハワイらしさあふれる朝食やランチをどうぞ。

■サーフラナイ(Surf Lanai)

住所:2259 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国[地図
営業時間:6:30am~11:00am / 11:30am~2:00pm
ホームページ:https://www.royal-hawaiian.jp/dining/surflanai.htm

エッグスン・シングス(Eggs ‘n Things)

ハワイのパンケーキ店と言えばエッグスン・シングス(Eggs ‘n Things)を思い出す方も多いのではないでしょうか?

日本のパンケーキブームの火付け役となったのもこのエッグスンシングスなんです。

ワイキキ周辺には、サラトガ店(本店)、ワイキキビーチ エグスプレス店(Eggspress ←あえてExpressではなく。英語のダジャレですね。)、アラモアナ店の3つの店舗があります。

エッグスン店舗外観

 

そして、エッグスンと言えば、やっぱりホイップがたっぷりのった、こんなパンケーキですよね!

エッグスンシングス

 

テーブルにバターミルク、グアバソース、メイプルシロップの3つのソースが置かれていて、これを自由にかけて食べることができます。

ショッピングや観光で疲れたら、エッグスンシングスのパンケーキで元気を取り戻しましょう!

また、お土産として持ち帰れるパンケーキミックスも販売されているので、気に入ったら買って帰るのも良さそうですね!

■エッグスン・シングス(Eggs ‘n Things)

サラトガ店(本店)
住所:343 Saratoga Road Honolulu, HI 96815[地図
営業時間:6:00am~2:00pm  4:00pm~10:00pm ※定休日なし

ワイキキビーチ エグスプレス店
住所:2464 Kalakaua Avenue Honolulu, HI 96815 [地図
営業時間:6:00am~2:00pm  4:00pm~10:00pm ※定休日なし

アラモアナ店
住所:451 Piikoi St. Honolulu, HI 96814 [地図
営業時間:日~木 6:00am~2:00pm  金・土  6:00am~0:00am ※定休日なし

クリーム・ポット(Cream Pot)

ハワイの数あるカフェの中でも、可愛さナンバーワンのカフェと言えば、やっぱりクリーム・ポット(Cream Pot)です。

まるで、ヨーロッパの古いおとぎ話にでてきそうなメルヘンチックな外観に癒やされます。

ハワイのクリームポット

 

しかも、店内のインテリアもとっても可愛らしいんです。

ハワイ クリームポットの店内

 

そんなクリームポットで大人気なのがこちらの「リコッタチーズ・スフレパンケーキ」です。

ハワイ クリームポットのスフレパンケーキ

 

オーダーの都度、卵白をメレンゲ状に泡立てるというだけあって、ふわっふわっなんです。

ワイキキの西のはずれにあるお店ですが、それでもがんばって行くだけの価値がある絶品パンケーキです!

■クリーム・ポット(Cream Pot)

住所:444 Niu St, Honolulu, HI 96815 ハワイアンモナークホテル1F[地図
営業時間:6:30am  – 2:30pm※火曜定休
ホームページ:creampothawaii.com

サニーデイズ(Sunny Day’s)

サニーデイズは、グルメストリートと呼ばれるモンサラットアベニューにあるおしゃれなカフェです。

サニーデイズ

 

新鮮な野菜や果物を使ったヘルシーなメニューがいただけるということで、ロコはもちろん、多くの芸能人や観光客にも支持されている人気のカフェなんです。

中でもこちらのストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーがたっぷり載ったベリーベリーパンケーキは、女性に大人気のメニューのひとつです。

サニーデイズのパンケーキ

 

パンケーキ自体がふわっとしていて意外にあっさりしているのでペロリと食べられます。

ヘルシーな萌え断サンドイッチも美味しいですよ!

サニーデイズのサンドイッチ

■サニーデイズ(Sunny Day’s)

住所:3045 Monsarrat AveSte 6Honolulu地図
営業時間:7:00am – 5:00pm ※木曜定休
ホームページ:http://sunnydays-cafe-hanafru.com/

 

↓サニーデイズ の詳細情報はこちら↓

ハワイのサニーデイズで人気のメニューはコレ!|行き方&グッズもご紹介

ヨーグルストーリー(YOGUR STORY)

「ハワイには紫色をしたパンケーキがあるって噂はホント?」

本当です!

それは、アラモアナセンターから徒歩7分、お洒落なロコたちが集うカフェ・レストランヨーグルストーリー(YOGUR STORY)があります。

 

そして、こちらがヨーグルストリーの名物、紫色のウベ・パンケーキとなります。

ウベパンケーキ(紫芋パンケーキ)

 

色だけ見ると

「なんだか食欲なくなりそう・・・」

なんて思ってしまいますが、実はこの紫色の正体は「ウベ」こと「紅山芋」の色なんです。

こんなびっくりするような外観なのに、味はマイルドでとっても美味しいんですよ。

■ヨーグルストーリー(YOGUR STORY)

住所:815 Keeaumoku Street Honolulu, HI [地図
営業時間:Brunch 8:00am – 3:00pm/Dinner 5:00pm – 10:30pm/Tea, Dessert & Cocktails 10:30pm – Midnight ※定休日なし

 

↓ヨーグルストーリーの詳細情報はこちら↓

[ハワイ]ヨーグルストーリーの紫色「ウベ・パンケーキ」はインパクト絶大で絶品!

オリジナルパンケーキハウス カピオラニ店

「ハワイのパンケーキなら、もう食べ尽くしたわ!」

という方!

オリジナルパンケーキハウスのダッチベイビーも、もう召し上がりましたか?

 

一般的にパンケーキと言えば、丸くてふわっとした生地が2層、3層に重なっていて、その上にソースやホイップがのっていて・・・というイメージですが、ダッチベイビーはまったく違います。

なんと、こんな外観のパンケーキなんです!まるで火山のクレーターです。

ダッチベイビー

 

味は、バター+メイプルシロップ+レモン風味。

ハマる人は絶対にハマるはず!といったフシギなパンケーキです。

 

これを食べずに“ハワイのパンケーキを食べ尽くした” なんて言えませんよね!笑

ぜひトライしてみてくださいね。

■オリジナルパンケーキハウス(The Original Pancake House) カピオラニ店

住所:1221 Kapiolani Blvd Ste 103, Honolulu, HI [地図
営業時間:6:00am-14:00pm

シナモンズ アット・ザ・イリカイ(Cinnamon’s at the Ilikai)

シナモンズ(Cinnamon’s)は、オアフ島の東海岸にあるローカルタウン「カイルア」発祥のレストランで、その2号店がイリカイホテル内にあります。

シナモンズで一番人気のパンケーキがこちらのグアバ・シフォン・パンケーキ(Guava Chiffon)です。

シナモンズ グアバシフォンパンケーキ

 

このほかに、断面まで真っ赤なレッドベルベットパンケーキもあります!

レッドベルベットケーキ(シナモンズ)

 

実はこう見えて、ココア味なんです。

たっぷりかかったホワイトチョコレートのソースがとっても甘くて美味しいですよ!

■シナモンズ ・アット・ザ・イリカイ

住所:1777 Ala Moana Blvd. #180 Honolulu, HI 96815[地図
営業時間: 7:00AM – 9:00PM
※時間帯により朝食メニュー、ランチメニューなど異なります

ハイドアウト(HIDEOUT)

ハイドアウト(HIDEOUT)は、クヒオ通り沿いのホテル「レイロウ・オートグラフコレクション」の2F(ロビー階)にあるカフェです。

ハイドアウト(レイロウ)

 

ハイドアウト(hideout)とはスラングで”隠れ家”という意味。

名前のとおり、ワイキキの喧騒を忘れて静かにカフェを楽しみたい、という大人に似合うすてきなカフェなんです。

床が砂場になっているこちらのオープンエアの席は、夜にはファイヤーピットに火が灯されてお洒落なバーになります。

 

そんなハイドアウトのそば粉パンケーキ(Buckwheat Pancakes)がこちら。

 

マカダミアナッツバターとコーヒー風味のメイプルシロップでいただく、そば粉のパンケーキはあっさりとした味わい。

甘すぎるパンケーキが苦手、という男性でも美味しくいただけます。

■ハイドアウト(HIDEOUT)

住所:2299 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815[地図
営業時間: 7:00AM – 0:00AM



ホノルルコーヒー・エクスペリエンスセンター

ホノルルコーヒー(HONOLULU COFFEE)は、モアナサーフライダーやアラモアナセンターなどにも店舗を構えるハワイを代表するカフェチェーンです。

そんなホノルルコーヒーを「体験」できる、大型店舗がワイキキの西側にあります。

それがホノルルコーヒー・エクスペリエンスセンターです。

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンター

 

店内では、コーヒー豆の焙煎作業やスイーツ作りの見学、コーヒーのテイスティングなど、さまざまなエクスペリエンス(体験)ができます。

ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンター

 

そこでいただけるのが、こちらのハウスバターミルクパンケーキです。

ホノルルコーヒーパンケーキ

 

フワッとしたやや小ぶりのパンケーキ5枚に、メイプルシロップとコーヒークリーム(チョコチップ入り)が添えられています。

シロップとクリームを好みの量だけ付けていただけるので、甘すぎるパンケーキが苦手な方にもおすすめです。

■ホノルルコーヒー・エクスペリエンスセンター

住所:1800 Kalakaua Ave, Honolulu, HI [地図
営業時間:6:00 am~6:00 pm(定休日なし)

 

いかがでしたでしょうか?

お腹と相談しながら、ぜひいろんなパンケーキにイトライしてみてくださいね!