ハワイの人気カフェ&コーヒーショップ3選 お土産探しにも!
更新日 : / 投稿日 :
Index
ハワイでも美味しいコーヒーを飲みたい!
コーヒー好きの方なら、ハワイでも毎日美味しいコーヒーを飲みたい!とやっぱり思いますよね。
ご安心ください!
ハワイは最高峰の希少なコーヒー豆「コナ・コーヒー」の産地であることからもわかるように、ロコ達は大のコーヒー好き。
日本でもおなじみのスターバックスはもちろん、ハワイ発のコーヒーチェーンなど、日本以上にたくさんのカフェがあるんです。
今回は、中でもワイキキ滞在組が気軽に立ち寄れる、おすすめのコーヒーチェーンをご紹介します。
スポンサーリンク
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)は、世界中のコーヒー愛好家から支持されている最高級のコナコーヒーを提供しているホノルル発のコーヒーショップです。
コーヒーの味もさることながら、パラ子的にはアサイーボウルがハワイで一番美味しいと思っているのがここ、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーなんです。
見た目もホントに可愛らしいですよね!
また、日本に帰ってからも美味しいコーヒーを楽しみたい方には、コーヒー豆やお菓子類、オリジナルグッズなどもいろいろ販売されていますので、それを選ぶのもとても楽しいですよ!
https://islandvintagecoffee.com/
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーは、オアフ島に3店舗あります。
ワイキキ滞在組が行きやすいのは、ロイヤルハワイアンセンター店とアラモアナセンター店となります。
特にロイヤルハワイアンセンター店は朝早くから夜遅くまで毎日営業しているので、とても利用しやすい店舗となっています。(けっこういつも混んでいますが・・・)
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー ロイヤルハワイアンセンター店(2F) 住所:2301 Kalakaua Avenue #C215 Honolulu, HI[地図] アイランド・ヴィンテージ・コーヒー アラモアナセンター店(1F) 住所:1450 Ala Moana Boulevard #1128 Honolulu, HI 96814[地図] |
コーヒービーン&ティーリーフ
コーヒービーン&ティーリーフ(The Coffee Bean & Tea Leaf)は、米国ロサンゼルス発の老舗コーヒーチェーンです。
ハワイでは最近店舗がかなり増えているようで、以前よりあちらこちらで見かけるようになりました。
コーヒービーン&ティーリーフのおすすめポイントは、味はもとより、飲み物の種類がとっても多いところです。
コーヒーの種類としては、一般的なブレンドコーヒーやカフェラテ、カプチーノのほか、ヘーゼルナッツラテ、カフェバニラなどのオリジナルカフェメニューも充実!
ハワイにピッタリな冷たいメニューもたくさん揃っています。
そして店名のとおり、お茶(Tea)メニューも、緑茶、ウーロン茶、紅茶、フレーバーティーなどのほか、抹茶ラテ(英名:Macha Latte)なんて日本っぽいものまで!
「実はコーヒーは好きじゃなくて…」という方も意外に少なくない中、ここのティーメニューの豊富さはホントにありがたいですよね。
また、洗練されたシアトル系カフェとは一線を画した、老若男女問わず行きたくなる温かみのある雰囲気もパラ子はとても気に入っています。
コーヒービーン&ティーリーフには、お土産に喜ばれそうなグッズも揃っています。
特におすすめなのが、ロコに人気のステンレスボトルブランドハイドロフラスクとのコラボモデルです。
ハイドロフラスクのロゴ部分が、コーヒービーン&ティーリーフのロゴになっています。
上の写真は、ワイキキから少し離れたモンサラット通り沿いの人気のフローズンスイーツショップバナン(Banan)の隣りにある店舗ですが、
ワイキキ滞在組が行きやすい店舗としてはワイキキ・ビーチ・ウォーク店、クヒオ店のほか、ワードビレッジ店、アラモアナセンター店(ストリートレベル1Fとフードランドファームズ内の2箇所)などがあります。
カラカウア大通りからちょっと入ったところにあるワイキキ・ビーチ・ウォーク店や、ワイキキで人気のスーパーマーケット「フードパントリー」内にあるクヒオ店なら、気軽に寄れそうですね。
コーヒービーン&ティーリーフ ワイキキ・ビーチ・ウォーク店 住所:Waikiki Beach Walk Lewers St., Suite 115 Honolulu, HI 96815 [地図] コーヒービーン&ティーリーフ クヒオ店(フードパントリー内) 住所:2370 Kuhio Ave Honolulu, HI 96815[地図] |
ホノルルコーヒー(ホノルル・コーヒー・カンパニー)
ホノルルコーヒー(Honolulu Coffee Company)は、1992年にホノルルのダウンタウンにある小さな屋台から始まったハワイ発のコーヒーチェーンです。
このロゴに見覚えがある方も多いのでは?もしかしたら、日本で一番有名なハワイのコーヒーチェーンかも知れませんね。
ホノルルコーヒーはオアフ島内に7店舗ほどあり、中でもワイキキ滞在組に人気となっているのが、雰囲気の良いモアナサーフライダー店です。
モアナサーフライダーと言えば、「ワイキキのファーストレディー」と呼ばれるワイキキ最古の老舗ラグジュアリーホテル。
宿泊するにはちょっと予算が・・・という場合でも、コーヒーショップだけなら気軽に利用できます。笑
そして、パラ子がよく利用するのは、アラモアナセンター2Fにある屋台(キオスク)の店舗です。
アラモアナセンターでの買い物の途中で、
「カフェでのんびり休憩するほどの時間はないけれど、美味しいコーヒーが飲みたい!」
というときにパッと買ってサッと飲めるキオスクはとても便利なんです。
ちなみに、アラモアナセンター3Fには、ちゃんとした店舗もありますので、時間があればぜひそちらへどうぞ!
左:モアナサーフライダー店
右:アラモアナセンターのキオスク店舗
http://www.honolulucoffee.com/
2015年にはホノルルコーヒー・エクスペリエンス・センター(Honolulu Coffee Experience Center) がハワイ・コンベンション・センターの向かい側にオープン。
この施設では、コーヒーの焙煎工程が見られたり、ショップで買えるコーヒーの試飲ができたりなど、その名のとおりコーヒーに関するさまざまな体験(エクスペリエンス)ができます。
ワイキキの西の端にあるので歩いていくと20分以上かかってしまいますが、コーヒー好きならザ・バスなどを利用して寄ってみたい場所のひとつです。
ホノルルコーヒー・エクスペリエンスセンター 住所:1800 Kalakaua Avenue Honolulu, HI 96815[地図] |
ワイキキには、コーヒーチェーン以外にもすてきなカフェがいろいろあります。
ここは!とビビッと感じたお店があればきっと素敵なコーヒーやスイーツと出会えるはずです!
ワイキキ以外のカフェも気になる・・・という方には!
さて、ワイキキのカフェを制覇したら、次に気になってくるのがワイキキ以外の場所にあるすてきなカフェですよね。
実は郊外のカフェには、ワイキキとはまた違った魅力がいっぱいあるんです!
ザ・バスやレンタカーで郊外まで進出できれば、もうハワイ中級者です♥