エポスのインビテーションを早くもらう裏技

インビテーション、欲しいですよね、しかも早く!

年会費無料のこちらのエポスカードですが、使い続けていると、さらに特典の多いエポスゴールドへのインビテーションが届くというのは、もう有名な話ですよね。

エポスカード新券面

 

インビテーションが届けば、通常は5,000円のエポスゴールドの年会費が永年無料になるということで、

今か、今かとインビテーションを待ちわびているエポスユーザーも少なくないはずです。

インビテーションで年会費無料

 

インビテーションの条件は非公開ですが、大きな要素として、やはりカードの利用実績があるようです。

累計で30万円使った頃に届いた、あるいは50万円使ってようやく届いたなど、人によって金額はまちまちですが、

できることならなるべく少ない利用額で、しかも一刻も早くインビテーションを獲得したいですよね!

インビテーションの条件

そこでこのページでは、エポスカードを必死に買い物に利用しなくても、毎月手軽にカードの利用実績を作り→インビテーション獲得までの時間をブーストできる方法をご紹介します。

インビテーション獲得までの長い道のり(私の場合)

私もインビテーションでゴールドカードを作った一人ですが、インビテーションが届くまでに人一倍、時間もお金もかかった方だと思っています。

もともと特典の海外旅行保険目的でエポスカードを作ったため、初めの数年は数回しか使わずに放置していました。

 

そしてあるとき、

「やっぱりインビテーションをもらってゴールドカードを年会費無料で持ちたい!」

と思って急に使いだしたためか、そこからインビテーションが届くまでに、ほぼ1年間かかってしまい、累計利用額も50万円くらいとなっていました。

インビテーション獲得までの道のり

 

1年で50万円と言えば、1か月に4万円以上使った計算です。

当時の私は、ほかにも使いたいカードがあったため、結構頑張ってエポスカードを使うようにしていた、という感覚です。

インビテーション獲得のために、せっせとカードを利用して実績を作ることは俗に「エポス修行」と呼ばれていますが、まさにそんな感じでした。

 

そうやって、苦労してエポス修行をしていた私が当時、これからご紹介するウラ技を知っていたとしたら、間違いなく喜んで使っていたはずですし、ぜひ知っていたかった…と心から思っています。

ということで、この記事をご覧の方々にはそんな苦労をせずにインビを獲得していただきたいと思いますので、ぜひこのウラ技をマスターしていただければと思います。

tsumiki(つみき)証券を活用する

さて、私がおすすめするウラ技は、毎月のカード利用実績を簡単に作るために、tsumiki(つみき)証券という証券会社を使う方法です。

tsumiki証券は、エポスカードと同じマルイグループの証券会社です。

エポスカードを持っている人なら、会員サイトのエポスNetから口座開設が無料で行えます。

つみき証券

 

tsumiki証券の口座開設をして何をするのかと言えば、

  • エポスカード決済で毎月5万円分の投資信託を積立購入する
  • 翌月の積み立て用の資金を作るために、それをすぐに全額売却する

     

    これを繰り返せば、毎月5万円のカード利用実績を簡単に作ることができるんです。

    なぜ5万円なのかといえば、毎月5万円がカード決済で積立できる限度額だからです。

    これにプラスして普段のお買い物でもエポスカードをなるべく使うようにすれば半年くらいでインビテーションが届く可能性も出てくるのではないでしょうか?

    tsumiki証券でインビテーション加速

     

    このtsumiki証券を利用する方法は、私としてはかなりおすすめなのですが、もしかしたら

    「投資信託なんて買ったことないし、なんか怖いな…」

    と、お思いではないでしょうか。

    でも、心配ご無用です!

     

    今回ご紹介するのは、投資信託を購入し、ずっと保有し続けて運用益を得よう!という話ではなく、

    投資信託を購入したら、すぐに売却して、毎月5万円分のエポスカード利用実績を作ろう!というものです。

    tsumiki証券で実績作り

     

    つまり、購入に使った5万円は売却すればほぼ戻ってくるお金ですので、毎月新たに5万円ずつ用意しなくても大丈夫なんです。

    そのため投資信託を購入するのが初めての方や、多くの資金が用意できないという方でもムリなく試せる方法ですので、ご安心ください。

    tsumiki証券の口座開設をする

    さてtsumiki証券を利用するために、まずは口座開設を行います。

    ここではパソコンの画面での例で説明します。

    投資信託は金融商品です。購入は自己責任となりますのでご承知おきください。

    口座開設の手順

    1. エポスNetにログインを行い、左側のメニューから「つみたて投資(tsumiki証券)」を選びます。

    tsumiki証券口座開設

     

    2. [お申し込みはこちら]から進み、ログインを行います。

    tsumiki証券口座開設

     

    3.  特約内容の確認・同意を行い[次へ]をクリックします。

     

    4. 登録情報の確認を行い[tsumiki証券の申し込みにすすむ]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    5. さらに登録情報(銀行口座や勤務先等)の確認を行い[次へ]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    6. その他の手続きに必要な事項を選択します。

    以下2つの項目については分かりづらいと思うので補足しておきます。

    ・特定口座について…確定申告をしない場合は「源泉徴収あり」の選択がおすすめです。

    ・つみたてNISAの設定…他社でつみたてNISAを行う可能性がある場合は、今回は積立をし続けるわけではないので、基本的に「設定しない」がおすすめです。

    tsumiki証券口座開設

     

    7. 約款等を確認し[確認する]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

    8. 申込内容の最終確認を行い[申し込む]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

    以上で申し込み自体は完了となります、引き続き本人確認書類の登録を行います。

    マイナンバー・本人確認書類の登録

    本人確認書類は2種類必要です。

    ①マイナンバー書類
    ②本人確認書類

     

    お持ちのマイナンバー書類(個人番号カード・通知カード・番号付き住民票の写し?)によって、必要な本人確認書類が変わってきますので、

    tsumiki証券公式サイトのこちらのページで確認してみてください。

    ここでは、マイナンバー書類=個人番号カード(マイナンバーカード)の例で説明しますが、その場合、本人確認書類も兼ねられたるため、1種類のみの提出で済むので簡単です。

    マイナンバー書類の登録

    1. まずは、[書類の登録に進む]ボタンをクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    2. マイナンバー提供に関する利用規約の確認・同意をします。

    tsumiki証券口座開設

     

    3.  本人の情報であることを確認し[本人です]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    4. マイナンバー確認書類を選択後、[選択したので撮影する]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    5. 書類をアップロード or 撮影します。

    ・パソコンの場合…あらかじめ撮影しておいた書類の画像をアップロードします。
    ・スマホの場合…枠内に書類全体が入るようにして明るい場所で撮影します。

    tsumiki証券口座開設

    6. 書類登録完了

    tsumiki証券口座開設

    ※選択したマイナンバー書類によっては、運転免許証等の提出も必要となりますので、画面の指示に従ってアップロード(または撮影)してください。

    登録後のスケジュール

    この後のスケジュールは以下のとおりです。

    tsumiki証券口座開設

    投資信託(ファンド)の選定・積立購入・売却

    さて口座の開設が済んだら、カードの利用実績を作るために積み立てを行う投資信託(ファンド)を選びます。

    そして、その後のファンドの積立購入→売却という一連の作業について手順をご紹介します。

    投資信託を選ぶ

    tsumiki証券で取り扱っている投資信託(ファンド)はこちらの5種類となっています。

    実は以前は4種類だったのですが、2021年7月16日からあらたに「まるごとひふみ15」が加わりました。

    tsumiki証券

     

    どれも購入時の手数料は無料なのですが、投資信託によっては売却時に手数料がかかるものもあります。

    そのため、選ぶなら売却時の手数料がかからないものが良いので、以前は「コモンズ30ファンド」か「ひふみプラス」をおすすめしていたのですが、

    「まるごとひふみ15」の方は売却手数料が無料なだけでなく、もうひとつの手数料である「信託報酬」も安く、また投資信託の内容も株式よりも値動きが少ない債券の比率が高く(=リスク低め)なっています。

    ということで、今は「まるごとひふみ15」の方をおすすめしています。

    tsumiki証券

    投資信託を積立購入する

    投資信託を選んだら、いよいよ積立購入となりますが、ここでは「ひふみプラス」の例で説明します

    1. まずtsumiki証券にログインをし、右上のメニューアイコン(3本線)から「カードでつみたてる」→「新規設定・商品の追加」をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    2. 取扱商品の一覧の中から「ひふみプラス」を選び、[この商品をつみたてる]をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

    3. 次の画面でつみたて金額50,000円を入力し、目論見書(もくろみしょ)という投資信託の説明書を見て、[確認する]をクリックすれば積立設定が完了します。

    tsumik証券でひふみプラスを購入する

    投資信託を売却する

    投資信託の購入手続きを行っても、すぐに買付が完了するわけではありません。

    つみたてのスケジュールに沿って、専門用語で「約定(やくじょう)」して、初めて買付完了となります。

    そして約定したら、今度はその投資信託をすぐに売却します。

     

    それではここから実際の画面で説明します。

    1. tsumiki証券にログインしたら、右上のメニューアイコン(3本線)から「資産の状況を見る」→「お預かり資産の中身」をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    2. 資産の状況が表示されるので「引き出す」をクリックします。

    tsumiki証券口座開設

     

    3. 引出し方法は「全て引き出す」を選び、「確認する」をクリックし、次の画面で「確定する」をクリックすれば売却手続きは完了です。

    tsumiki証券でひふみプラスを売却する

    ただし、売却の場合も実際に手続きが完了(=約定)するまでに数日かかります。

    以上が投資信託の選定・積立購入・売却方法となります。

    積立購入~売却までのスケジュールは?

    上記のご案内は、口座開設を行って初めて積立購入をし、その後売却する場合の作業です。

    翌月からは積み立て(購入)は自動で行われるようになるため、積立購入分の約定後に売却手続きのみを行えばいいので、さらに手続きは簡単になります。

    これで5万円の利用実績が作れるのは本当にラクチンだと思います。

     

    そして、この方法を利用する上で知っておきたいのが購入から売却までのスケジュールです。

    積立購入の締切 前月の29日前後
    積立購入分の約定日 毎月10日前後
    売却可能日 積立購入分約定日の翌営業日
    エポスカード代金引落日 当月27日または翌月4日
    売却分の入金日 エポスカード代金引落から2営業日程度

    マーク分については、メールでお知らせが来ますので、このメールをキッカケに次の作業を行うのがおすすめです。

    投資信託売買時の注意点

    ここで投資信託を売買するときの注意点を3つお伝えしておきます。

    注意点1: 金額が多少上下する(=リスクはゼロではない)

    投資信託とは、文字どおり「投資」をプロに委託する金融商品ですので、元々5万円分購入したものが、売却時には多少増えたり減ったりします。

    投資信託のリスクについて

     

    売却方法のところでお見せした画面がその例ですが、5万円分購入した投資信託が、売却時には2円増えて50,002円となっていました。

    これは運良く増えた場合の例ですが、反対に少し減ってしまう場合もあります。

    購入から売却までの期間が短ければ、それほど大きな価格変動はないはずですが、それでもリスクがゼロではないということは覚えておいていただければと思います。

    注意点2: 売却分が振り込まれるまでに時間がかかる

    tsumiki証券の投資信託はエポスカードで購入しますが、エポスカードはクレジットカードですので、実際に代金が口座引き落としとなるのはカードの支払い日である毎月27日もしくは4日となります。

    そのため仮に当月の10日に投資信託の買付が完了し、12日に売却が完了したとしても、すぐに売却分が振り込まれるわけではなく、

    買付した投資信託の代金が27日もしくは4日に引落とされてから、2営業日後の振込というスケジュールになります。

    投資信託売却のタイムスケジュール

    ということで、売却から代金が振り込まれるまでに少し時間がかかるということを覚えておいていただければと思います。

    注意点3: ポイントで購入すると利用実績にはならない

    tsumiki証券の特徴として、エポスポイントを100ポイントから投資信託の購入に使える、というものがあります。

    貯まったエポスポイントをつい投資信託の購入に充てたくなってしまいますが、そもそも今回の目的はエポスカードの利用実績を作ることですので、

    ポイントを使うとその分利用実績が減ってしまうため使わないことをおすすめします。

    ポイント投資の注意点

     

    以上が、tsumiki証券を活用した、エポスカードの利用実績の作り方です。

    ぜひうまく活用して1か月でも早くインビテーションを獲得してください!

    インビが届いても…エポスゴールドにしない方がいい?

    「インビが届いたらすぐにエポスゴールドカードに!」

    と多くの方はお思いになるかもしれません。

    でも私は、あえてエポスゴールドには切り替えずに、ある裏技を使って、JQカードエポスゴールドをゲットしました!

     

    私がJQエポスゴールドを選んだ理由や、JQエポスゴールドを手に入れる際のおすすめテクニックなどは、別の記事で詳しくご紹介しています。

    このページをご覧の方には、きっとお役に立つ内容となっているはずですので、ぜひご覧になってみてください。

    【エポスカード】インビテーション→「JQカードエポスゴールド」が断然おすすめ!1.6%還元も可能に!

    エポスカードを作るなら「ポイントサイト」経由がお得!

    ハピタスの例
    ハピタスの例

    エポスカード(年会費無料)を新たに発行するなら、ポイントサイト経由がダンゼンおすすめです!

    時期によりもらえるポイント数が異なりますので、数種類のポイントサイトを比較して、その時に一番お得なところを選ぶのが良いと思います。

     

    ぜひそれぞれ登録してチェックしてみてください。

    下記バナーからの登録+利用で紹介特典がもらえます!!

    ※紹介特典を確実にもらうためにも、ポイントサイトに登録したら早めに広告を探して利用することをおすすめします。(カード発行案件などが楽です)

    ポイントサイト 紹介特典 1ptの価値
    ハピタス
    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
    登録後、条件クリアでポイントがもらえる(ポイント数は時期により変動) 1円
    ポイントタウン
    ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
    登録後、翌々月末までに5,000ポイント(5,000円相当)以上の獲得て、2,000ポイント(2,000円相当)もらえる 1円
    モッピー
    モッピー!お金がたまるポイントサイト
    登録後、翌々月末までに5,000ポイント以上獲得で、2,000ポイント(2,000円相当)もらえる 1円
    ちょびリッチ
    サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
    会員登録日から30日以内に 「お買物で貯める」または「サービスで貯める」を利用し、
    ポイント通帳に「獲得予定ポイント」の記載されると
    300ポイント(150円相当)もらえる
    0.5円

    ※特典は時期による異なる場合があります。最新の特典は各サイトでご確認ください。