エッ!まだハピタス使ってない!?それはだいぶ損してるかも…
何を隠そう、私はハピタス利用歴10年以上、まだ名称が「ドル箱」だった時から利用しているヘビーユーザーです。
ポイントサイトと言えば、メジャーなものからマイナーなものまで最近は驚くほど増えましたが、その中で私が特に頼りにしているポイントサイトのひとつが、ハピタスなのです。
そこで、今回はハピタスの数あるメリットの中からどうしてもお伝えしたい9つの特長をご案内します。
おすすめ“お得”情報!
- 三井住友ゴールドNL 100万円をムリなく達成するには?
- みんなの銀行 口座開設だけで全員1,000円ゲット!
- ポイ活 ポイントサイト完全攻略ガイド
- エポスカード ゴールド招待を最速でもらうには?
- 楽天銀行 わずか3日でVIPになれた方法とは?
特長:1 1ポイント1円で分かりやすい
ハピタスのメリットとしてまず挙げておきたいのが、1ポイント=1円という分かりやすい交換レートです。
例えばちょびリッチは1ポイント=0.5円の交換レートなので
「200ポイント入ったけど、ええと、いくらの価値なんだっけ?」
と計算するのがイチイチ面倒くさく感じます。
ポイントサイト | 1ポイント | 100ポイント |
---|---|---|
ハピタス | 1円 | 100円 |
ちょびリッチ | 0.5円 | 50円 |
その点、ハピタスは1ポイント1円なので、ポイントの価値をスムーズに理解できるのが大きなメリットです。
最近1ポイント=1円にするポイントサイトが増えてます
1ポイントを1円以下のレートにすると、ポイントサイトの運営側が1円以下のポイントを付与したいときに便利だったり、あるいはポイントが沢山もらえるような錯覚を生む効果があると思っているのかもしれませんが、ユーザーにとってみれば実はデメリットしかありませんよね。
それに気づいたワラウやポイントタウンは、次々に1ポイント=1円に交換レートを変更しています。
これからちょびリッチも変わってくれたら…と願うばかりです。
特長:2 老舗ポイントサイトの安心感
2つ目のメリットは、ハピタスが老舗のポイントサイトだということです。
何か案件を利用するとき、一般的にはポイント還元率やポイント数の多さでどこを利用するか決めますが、あまりにマイナーなポイントサイトの場合、私はそこの経営母体がどんなところなのかを必ずチェックするようにしています。
ポイントサイトは、還元率の高さも大切ですが、何よりも利用したポイントが確実にもらえることが重要だと思うからです。
ハピタスの概要
その点、ハピタスは2007年の開始以来、運営歴がすでに15年以上という老舗のポイントサイトで、売上高42億円の株式会社オズビジョンというきちんとした企業が運営していますので安心して利用できるポイントサイトだと言えます。
設立 | 2007年 |
---|---|
会員数 | 450万人~ |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 42億円 |
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
特長:3 広告掲載案件数が多い
3つ目のメリットは掲載されている案件数が多いことです。
ハピタスなら3,000件以上の実にさまざまな案件から選んで利用できます。
たとえば、ネット通販サイトカテゴリなら、楽天市場やヤフーショッピング、au PAYマーケットなどのお馴染みのサイトを含む50件以上の案件があります。
またそろそろ旅行に行く人も増えてきましたが、旅行関連のカテゴリでは、じゃらんや楽天トラベルヤフートラベルなどをはじめ、100件以上の案件があります。
私は手軽に大量ポイントが獲得できるクレジットカード案件をよく利用するのですが、先日ほかのポイントサイトと比較してみたところ、ハピタスがダントツで1位でした。
ポイントサイト | 案件数 |
---|---|
ハピタス | 190件 |
ちょびリッチ | 148件 |
モッピー | 146件 |
ポイントインカム | 146件 |
ポイントタウン | 101件 |
このように案件数が多いので私は必然的にハピタスを利用する機会が多くなりました。
特長:4 ポイント還元額・還元率が高い
4つ目のメリットは、ポイントの還元数や還元率が高いことです。
先ほどハピタスは案件数が多いということをお伝えしましたが、他のポイントサイトよりももらえるポイント数が少なければ意味がありませんよね。
そこもハピタスなら大丈夫なんです。
なぜならポイント数や還元率が他のポイントサイトよりも多い傾向があるからです。
「どこ得?」でポイント還元率(還元数)比較すると…
ポイントサイトを選ぶ場合、私はよくどこ得?という比較サイトを利用するのですが、あるときNTTドコモの「dカードGOLD」の新規入会案件を検索してみたところ、モッピーと並んで還元額が1位となっていました。
またこちらはSBI証券の口座開設案件ですが、ライバルのモッピーを抜いて、ハピタスが単独1位となっていました。
もちろん利用時期や案件によっても異なりますが、ハピタスは全般的にポイント数や還元率が高い傾向があります。
特長:5 ポイント交換手数料がほとんど無料
5つ目はポイント交換手数料が“ほとんど”無料なことです。
ポイントが貯まってきたら、次に考えたいのがポイントの使い道ですよね。
ハピタスには20カ所以上の交換先があり最低300ポイントから交換可能となっています。
そしてそのほとんどの交換先に対し手数料が無料となっているのも大きなメリットといえます。
現金 | ギフト券 |
---|---|
都市銀行 地方銀行 ゆうちょ銀行 ネット銀行 信用金庫 農協 |
Pontaポイント コード Amazonギフトカード Amazon図書商品券 Amazon育児支援券 Amazon在宅支援商品券 Amazon健康支援商品券 Amazon介護支援券 Apple Gift Card Google Play ギフトコード Uber ギフトカード nanacoギフト Gポイントギフト ドットマネーギフトコード プレイステーション ストアチケット デジタルKFCカード 吉野家デジタルギフト タリーズデジタルギフト サーティワンデジタルギフト 西松屋チェーンデジタルギフト |
電子マネー | マイル・旅行 |
Vポイント 楽天ポイント dポイント PayPayマネーライト QUOカードPay WAONポイントID 楽天Edy WebMoney PeXポイント Bit Cash |
JALマイレージバンク Marriott Bonvoyポイント |
仮装通貨・その他 | |
ビットコイン Pollet(ポレット) リアルエステートコイン |
※Tポイントは2024年4月22日からVポイントに統合されました
人気の交換先はやはり「現金」
ポイントの交換先として人気なのは、やはり現金への交換です。
ポイントを現金へ交換する場合、銀行などの金融機関へ振り込むようになるのですが、多くのポイントサイトでは振込手数料として余分にポイントが必要となります。
モッピーを例に挙げると、たとえばみずほ銀行に振り込む場合には1回に付き154Pが交換手数料として加算されます(ゴールド会員は月に1回のみ無料)。
仮に5,000pを現金に交換したい場合には、5,154p必要となってしまうのです。
これに対し、ハピタスならどの金融機関に振り込む場合でも手数料は無料です。
これは何度も使っていくうちに実感する、ありがたいメリットになるはずです。
特長:6 お買い物あんしん保証がある
6つ目はお買い物あんしん保証が付いていることです。
お買い物あんしん保証とは?
お買い物あんしん保証は、ハピタスを経由して提携先のショップで買い物をしたにもかかわらずポイントが反映されなかった場合に、ハピタスがポイントを肩代わりして付与してくれるサービスです。
ハピタスを利用すると、本来なら通知に「判定中」というマークが表示されて、これが提携先で承認されると「有効」マークに変わり、ポイントが付与されます。
・・・と、通常はそうなのですが、稀に正しく利用しても「判定中」にならなかったり、判定までの期間が過ぎても「有効」にならないこともあります。
そんなときも、確かにハピタスを利用した形跡が残っていれば、ハピタスがポイントを付与してくれるのです。
私も何度かこの保証を利用したことがありますが、毎回キッチリメールで対応してくれるのでさすがユーザーファーストのハピタスだな、と感じています。
ただ気を付けなければならないのは各案件にはポイント対象外の条件があることです。
これに当てはまるとさすがにポイントはもらえませんので、利用時にしっかり確認することが大切です。
特長:7 ハピタスデーがお得
8つ目のメリットは毎月ハピタスデーが開催されることです。
ハピタスでは毎月8、9、10の3日間は、「ハピタスデー」というお得なキャンペーン期間となっていて、対象案件の還元率が8%以上にアップします。
ねらい目は高額商品!
毎月約40店舗が対象となっていますが、特に狙いたいのが高額商品の買い物です。
たとえば20万円のパソコンを買う場合、8%還元なら16,000ポイントも獲得できるようになりますので、この3日間が最大のチャンスです。
特長:8 会員ランク制度でさらにお得!
9つ目はお得な会員ランク制度があることです。
ハピタスには一般会員(=登録したばかり)から、ブロンズ、シルバー、ゴールドまで利用状況に応じてランクアップできる会員ランク制度があります。
会員ランク特典の内容は?
会員ランク特典の内容は、ハピタスのポイントを他のポイントに交換すると、ボーナスポイントがもらえるというものです。
交換先ポイントによってボーナスの還元率は異なりますが、たとえばAmazonギフト券に交換する場合、
ブロンズ会員は1%、シルバーは3%、ゴールドなら5%分のボーナスポイントがもらえるようになっており、仮に1万ポイント交換すれば、ブロンズは100pt、シルバーは300pt、ゴールドなら500ptももらえるんです!
このようにランクアップするほど多くのボーナスがもらえるようになりますので、ぜひゴールド会員を目指したいものです。
ということで、こちらのページを参考にしながら会員ランクアップに挑戦してみてください!
9コめの特長が、実はスゴいんです!!
実はこれからご紹介する9コ目の特長が、もしかしたら私をハピタスのヘビーユーザーにした最も大きな理由かもしれません。
それが友達紹介プログラムです。
なぜなら、この友達紹介プログラムをマスターして徹底的に実践したことで、私自身はハピタスを数倍(数十倍?)活用できるようになったからです。
紹介プログラムでもらえる「紹介報酬」がスゴい!
ハピタスにはすでに利用している人からの“紹介”で入会+利用すると、ポイントがもらえる紹介プログラムが用意されています。
実はこのプログラムは、「紹介された側」だけでなく「紹介した側」にも特典があるんです!
それがハピタスの紹介報酬です。
紹介報酬(ダウン報酬)とは?
紹介報酬とは自分が直近1年間に紹介した友達の獲得したポイントと、紹介報酬率(10~40%)に応じて、毎月5日頃にもらえるポイントで、ダウン報酬とも呼ばれています。
多くの友達に紹介して、その友達がハピタスを使えば使うほど、紹介報酬率もアップしていきます。
紹介報酬率は?
紹介報酬率は、直近1年間(当月を除いた過去12カ月)の紹介人数によって次のとおり決まります。
1人でも10%となりますので、まずは親しい友人に紹介してみてはいかがでしょうか?
※従来は紹介した累計人数により報酬率が決まっていましたが、2022年11月より「直近1年間」の紹介人数で決定するように変更となりました
※上記は繰り返し使える広告のみ(それ以外は1~40%)
紹介人数が3人の場合
こちらは直近1年間に友達3人に紹介し、3人の前月の獲得合計が3,000ポイントだった場合の例となります。
3,000ポイントの10%分ということで、300ポイントが自分に入ります。
これだけ見ると、
「なんだ、大したことないな…」
と思ってしまいそうですがそんなことはありません。
なぜなら1回だけのことではなく、この先も紹介した友達がハピタスを利用する度にもらえるわけですので、結構なポイント額となっていくからです!
頑張って10人に紹介したら?
そしてなんとか頑張って紹介し続けて、合計10人に紹介できたとします。
その人たちが案件を利用し、月に5,000ポイント(合計50,000ポイント)獲得するようになれば、紹介報酬率は20%で10,000ポイントになります。
これはもうお小遣い稼ぎの域を超えて、ちょっとした不労所得ですよね!
中には、毎月100万円以上稼いでいるという上級者もいるそうですので、SNSなどを駆使して頑張ってみてはいかがでしょうか?
ただし注意事項もありますので、ハピタス公式サイトで確認してみてください。
家族にも紹介できる?
ハピタスの紹介プログラムは友達だけでなく、家族への紹介も可能となっています。
ただし、これまでハピタスに登録したことのないメールアドレスと電話番号を用意して、紹介URLから登録してもらう必要があります。
また、家族で紹介した場合の注意点がハピタスのよくある質問に載っていましたので、よく確認してから紹介を行うようにしてください。
友達・家族のハピタスポイント獲得額を増やすには?
友達のハピタス案件利用によるポイント獲得額が増えれば、あなたの紹介報酬も増えるわけですので(win-win!)、いかに友達にハピタスをもっと活用してもらうかが大切ですよね。
それには、友達にハピタスの活用方法を教えてあげることが近道です。
「エッ!どうやって?」
とお思いでしょうか?
ぜひこのページのアドレスを教えてあげてください!
ただし、登録時にあなたの紹介リンクを教えてあげないと私の「友達」として登録されてしまいますのでご注意を!笑
ぜひ友達紹介プログラムを上手く活用して、一緒にこれからもポイ活に励んでいきましょう!
【11月30日までの入会キャンペーン】
こちら≫から、または下の紹介キャンペーンバナーから新規登録+条件クリアで、今なら最大1,500pt(=1,500円相当)がもらえます!
さらに!ショッピング広告の利用で、+100pt=合計1,600pt獲得!
まずは自分自身の登録から
さて私がハピタスを激推しする9つの理由はいかがでしたか?
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
ところで自分自身のハピタスの登録はお済みでしょうか。