※本ページはプロモーションが含まれています。掲載記事はプライバシーポリシーに基づき作成しています。 |
旅行の荷物をもっと減らしたい!
旅行の準備をしていると、ついアレもコレも持って行きたくなってしまい、荷物が入りきらないほど膨れ上がってしまった…
そんな経験はありませんか?
実は以前の私がそうでした。
でも、何回も旅行をしているうちに、なくても大丈夫な物もだんだん分かってきて、
今ではスーツケースやキャリーを使わずにリュック(容量40Lバックパック)ひとつで国内・海外問わず旅立てるようになりました!
言い換えれば
「バックパックに入る分しか持って行かない」
と決めているので、いかに必要なものをコンパクトに収めるかが最近の旅のテーマとなっています。
そこで!そんな私がおすすめする荷物を少なくしたい女性向けのパッキングのコツをご紹介したいと思います。
参考【全国旅行支援】2023年6月以降宿泊分予約受付中!|楽天トラベル
荷物を減らすためのコツ3選
荷物を減らす方法は、大きく分けると次のどちらかに当てはまります。
|
これを考えて進めるだけでかなりコンパクトにパッキングができるようになるんです。
では具体的にどんなことをすればいいのかを3つお伝えします。
その①:着回しコーデでかさばる衣類を減らす
女性の場合、旅行の荷物でかさばるものと言えばなんといっても衣類です。
写真や動画に残るし、やっぱり現地でおしゃれして過ごしたいし…というのが本音ですよね。
そこでまずおすすめしたいのが、着回しコーデを考えることです。
ちょっと時間はかかりますが、現地では服選びに迷わなくて済むのでぜひやってみていただきたいテクのひとつです。
ボトムス+2つ以上のトップス
まずはボトムスをひとつ決めたら、それに合うトップスを2つ以上選びます。
たとえばパンツ+Tシャツ2~3枚のような感じです。
こうすることでボトムスは1つだけで済んでいます。
これにカーディガンなどの上着、レストランやラウンジの利用を考えてワンピースなども1着持って行くのがおすすめです。
下着は3日分のみ
私の場合、どんなに長い旅行でも下着や靴下は3日分しか持って行きません。
あとは現地で洗濯をして乗り切ります。
コインランドリーを利用したり、あるいは手洗い後に乾いたタオルでよく絞り、就寝中にバスルームに干しておけば朝までにはほぼ乾きます。
圧縮トラベルポーチを活用する
かさばりがちな衣類をコンパクトにパッキングできる便利アイテムが、旅行用の圧縮トラベルポーチです。
2~3コサイズ違いで用意するとさらに便利です。
私が数年前に買った時よりもはるかにいろんな種類が揃っていますので、お気に入りの色・サイズをぜひ探してみてください♪
その②:小さなタイプを用意する
ふだん使っているアイテムをすべてそのまま旅行に持って行くと、荷物がかさばってしまいますよね。
そこで小さくできるものやコンパクトサイズが販売されているものはそちらを持って行くようにしています。
小さくできるものは?
次のような消耗品は1週間以内の旅行なら大量には必要ないので、詰め替えて持って行きます。
|
シャンプー類がホテルに備えてあれば、最近はトリートメントだけ持って行くようにしています(パサ髪なのでこれだけは欠かせません)。
トライアルキットを使うのもアリ
ただ意外と手間なのが化粧品の詰め替え作業です。
そういった面倒な事が嫌いな方や忙しい方にはトライアルキットを使う方法もおすすめしたいです。
私が試した中で特に良かったのがエトヴォス(ETVOS)のミネラルメイクパーフェクトキットです。
洗顔&スキンケアだけでなく、ミネラルファンデーションまで付いていたので、これひとつでベースメイクまでできてとっても便利でした。
メイクパレットを自作する
詰め替えの上級テクとして、メイク用品をパレットに詰め替えるという方法があります。
こちらは数年前に私が市販のカードケースを使って作った自作のメイクパレットです。
メイクツールまで入るのがポイントです。
ただ上のタイプはちょっと小さくてパウダーまでは入らず、ミラーも付いていません、
そこでおすすめしたいのが無印良品のMサイズのメイクパレット(163x71x15mm)です。
必要な色やアイテムだけセットすれば、これひとつで済むのでスッキリ!
ちゃんと大きなミラーも付いています。
カスタマイズはパズルのようで結構楽しいので、ご興味があればぜひお試しください♪
小さいサイズを用意する
小さいサイズのものを用意すると便利なのが次のようなアイテムです。
|
ヘアアイロン
ヘアアイロンはSALONIA ストレートヘアアイロン15mm海外対応を使っています。
以前コードレスタイプも買ってみたのですが、使い勝手がイマイチだった(温度が上がらなかった)ので数年前からこれにしています。
電圧が100V~240V対応なので変圧器不要で海外でも使えるのがメリットのひとつですが、プレートの滑りがもう少し良ければ100点なのに…と思っています。
ヘアオイル
ヘアオイルはナプラのN.ポリッシュオイルを愛用していて、普段は150mlを使っていますが旅行用にはコンパクトな30mlを持って行きます。
このオイルは香りがとても良くて手肌の保湿オイルとしても使えるのでおすすめですよ♡
折り畳めるものを用意する
さまざまな畳めるアイテムもなかなか優秀です!
|
折り畳みシューズ
旅行にはスニーカーなどの履きやすい靴で出かけるのがおすすめですが、現地のレストランでもそのまま…というわけにいかない場合もありますよね。
そんなときに便利なのが、最近私が気に入ってるバタフライツイストの折り畳みシューズです。
専用の巾着型ポーチが付いていてとってもコンパクトに持ち運べるので、旅行以外にも学校の参観日などに使う方も多いようです。
さまざまなタイプがあるので、お好きなデザインを探してみてくださいね。
その③:持って行くのをやめる
荷物をコンパクトにする最終手段が、持って行くのをやめる・あきらめることです。
ホテルに備えてあるものは基本的に持って行かないようにする、という考え方も◎です。
特に国内旅行の場合
「足りなきゃ現地で買えばいいしー!」
くらいアッサリ割り切ると意外と減らせますし、実際になんとかなります。
そして無くても意外と大丈夫だったのが次のものです。
|
スポーツウェア&屋内用シューズや水着はホテルのジムで使おうと思っていましたが、これをやめて外をウォーキングすることにしました。
パジャマやリラックスウェアはホテルに備えてあるなら、ちょっと着心地は微妙でも十分に代用可能です。
カメラ類も特別な映像・画像を撮るのでなければスマホのカメラでも十分です。
そして多額の現金は、嵩張るからというよりも安全性を考えて、という理由の方が大きいかもしれません。
いまやほとんどのショップでキャッシュレス決済(クレジットカード含む)ができるので、1週間の旅行から戻ってきてもお財布からほとんど現金が減っていません。笑
イザとなれば現地で引き出せばいいわけで、多少手数料がかかったとしてもその方がずっと安心だと思っています。
まとめ
荷物を少なくするための基本的な考え方は「小さくする」か「持って行かない」のどちらかとなります。
特に一番かさばるのが衣類なので、ちょっと時間はかかってもコーディネートまで考えて選ぶと、余分なアイテムを持っていかずに済みます。
下着や靴下などの小物は夜間に洗って&よく絞ってバスルームに干しておけば、朝には乾いていることがほとんどなのでなんとかなるはずです。
また宿泊先やその近辺にコインランドリーがあるなら、それを活用するのもおすすめです。
チェックリスト活用がおすすめ
私は人一倍忘れっぽいので、旅行の際にはスマホアプリで旅行アイテムのチェックリストを作って繰り返し活用しています。
たとえばコンタクトケースなどの小物はよく忘れてしまうのですが、リストにしておいたおかげで忘れずに済みました。
特に薬を服用している方は忘れると大変ですので、ぜひおすすめしたいです。
iPhone、Andoroidともにさまざまなチェックリストアプリが無料で提供されているようですが、私はiPhone用のコレを使っています↓
|
荷物が少なくなくなると機動力がグーンと上がり、旅行がより快適&スムーズになります。
特にバックパック1つで移動できると飛行機の旅行で荷物を預けなくて良く、ロストバゲージや盗難の心配もなくなりますので、海外旅行時に特におすすめしたいです。
なかなか難しいかもしれませんが、ぜひいつか挑戦してみていただければ…と思います!
それでは良い旅を!