マイルを品物に変えている人は、損しているかもしれない!
先日、ある友人がこんなことを言っていました。
「マイルが貯まってきたんだけどまだ飛行機に乗る予定がないから、とりあえず和牛サーロインステーキにでも交換しようかなぁと思って。」
JALやANAなどの航空会社のポイントとも言うべき「マイル(マイレージ)」は、他のショッピングサイトのポイントと同じように貯まってくると、やっぱり「何か」に交換したくなりますよね。
だからステーキに換えたい、という友人の気持ちもよくわかります。
一口に和牛と言ってもピンからキリだとは思いますが、和牛のサーロインステーキ(200g x 2枚)の一般的な販売価格を調べてみたところ、だいたい1万円前後でした。
友人が言うにはその和牛サーロインには航空会社のWebサイトで10,000マイルにて交換できるとのことで、
つまり友人は10,000マイルの価値を10,000円と判断して和牛のサーロインステーキを選んだと思われます。
だから私は思い切って友人に伝えました。
「ねぇ知ってる?1マイルって1円じゃないんだよ。実はもっとすごい価値があるんだよ!」
それを聞いた友人はとても驚いていました。
私の友人のように1マイル=1円、ってなんとなく思い込んではいませんか?
楽天ポイントやTポイントなどが1ポイント=1円だから、マイルもそれと同じと思っている人は少なくないはずです。
でもこれからお話しするマイルの本当の価値を知ったら、きっともう和牛サーロインステーキなどの「品物」と交換したい、なんて思わなくなるはずです。
ということで、ちょっと前置きが長くなりましたが、今回は知っているようで意外と知らない「マイルの価値」についてお伝えしてまいります。
ハワイ往復は「何マイル」で可能なのか?
私たちはここ数年、貯まったANAマイルで交換した特典航空券でハワイに行ってきました。
気になるのは
「何マイルあればハワイ往復ができるのか?」
ということですよね。
そこである日の「必要マイル数」と「正規運賃」を調べてみました。
座席クラス | 必要マイル数 | 航空券正規運賃例 ※1 |
---|---|---|
エコノミークラス | 35,000マイル | 約8万円~ |
プレミアムエコノミークラス | 53,000マイル | 約14万円~ |
ビジネスクラス | 60,000マイル | 約25万円~ |
ファーストクラス | 120,000マイル | 約67万円~約180万円 |
※1 税金・諸経費・燃油サーチャージを除く。また日時や予約クラスにより運賃が異なる。
「え?思ったよりも必要マイル数って少ないかも?」
と思いませんか?
お金を出して航空券を買う場合の航空運賃は出発する曜日や予約クラス(航空券は予約変更可否などによりクラス分けされている)によって異なりますが、
上記の例で言えば1マイルの価値は次のとおりになります。
座席クラス | 1マイルの価値 |
---|---|
エコノミークラス | 約2.3円 |
プレミアムエコノミークラス | 約2.7円 |
ビジネスクラス | 約4.3円 |
ファーストクラス | 約5.6円~15.3円 |
ご覧のとおり1マイルは約2.3円から、なんと15.3円!もの価値があることがわかります。
そうなると、もうステーキ(1マイル=1円)に交換するのがもったいない!ということもよくわかります。笑
また、これが欧州便などになるとさらに運賃がアップするため、マイルの価値もさらにアップしますので、ぜひたくさん貯めてうまく活用していきたいものですね。
2019年からハワイ便にファーストクラスが登場!
2019年5月から就航のエアバスA380 愛称:FLYING HONU(空飛ぶウミガメ)では、ANAの東京ーホノルル便初のファーストクラスが8席登場しました。
520席のA380型機は2階建てとなっており、1階部分がエコノミークラスで、2階部分がプレミアムエコノミークラス、ビジネスクラス、ファーストクラスとなっています。
外観はまさに愛らしいウミガメで、よく見ると後部には子ガメの姿も!
もちろんファーストクラスの特典航空券もマイルで交換可能です!!
つまり!頑張ってマイルを貯めれば“フライング・ホヌのファーストクラスでハワイ!”も夢ではないのです。
「でもマイルの貯め方なんて知らないし・・・」
・・・という方もご安心ください。
実は、これまで私たちが取り組んできたマイルの貯め方のノウハウなどを無料のメール講座でご案内しています!
まだご登録がお済でなければぜひこの機会に登録してみてください。
私たちは効率的に貯めたマイルを使い、ここ数年は毎年ビジネスクラスで夫婦二人でハワイに行っています!
そして・・・2019年はとうとう、フライングホヌのファーストクラスで行っちゃいました!
2人で24万マイルです。
そんなことが本当にできるようになるんです。
私たちと一緒に“マイルでハワイ”を目指してみましょう!
『目指せ0円ハワイ!無料メール講座』のご案内
パラ子&ヒデキはごくフツーの夫婦、絵に描いたような“一般庶民”です。
それなのに…!
- さまざまな「ファイブスターホテル」 → 無料で滞在!
- ハワイ往復「ANAファーストクラス」 → 無料で搭乗!
という、分不相応の超贅沢な“0円ハワイ旅行”や、年に数回の“0円国内旅行“をこれまで何度も楽しんでいます!
そんな究極の格安0円ハワイ旅行のノウハウを、余すことなくメール講座でお伝えします。
メール講座ご登録特典
私たちがいつも実践しているノウハウ満載の『ワンランク上のハワイ旅行のためのテクニック<7選>』の限定コンテンツを進呈します!
もちろん、国内旅行、ハワイ以外の海外旅行をする場合にも活用できる方法です!
メールアドレスはGmail、Yahooメール等を推奨します。
※docomo、au、SoftBankなどのキャリアメールはパソコンからのメール受信が可能な設定にしておいてください。
※@icloud.com、@me.comの場合は迷惑メールフォルダに入りやすいのでご注意ください。