[ハワイ]ヒルトンの花火を見るならココ!<おすすめの場所と時間>
更新日 : / 投稿日 :
Index
ワイキキを代表するホテル、ヒルトン!
数あるワイキキのラグジュアリーホテルの中で、もっとも有名なホテルのひとつと言えば、
やっぱり外壁に大きな虹が描かれているレインボータワーがある、このヒルトン・ハワイアン・ビレッジではないでしょうか。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジは、ワイキキのホテルの中でも最大級の敷地面積を誇り、充実した施設やホスピタリティの良さなどから、日本人観光客にも大人気のホテルとなっています。
そういえば、ハワイを舞台にしたアメリカの刑事ドラマ「ハワイ・ファイブ・オー」にも、たびたび登場していますよね。
そのヒルトン・ハワイアン・ビレッジが提供するお楽しみのひとつが「金曜日の花火」です。
わずか5分間程度の短い時間ですが、ハワイで見る花火にはまた格別な良さがあるんです♪
そして、ロコたちにとっては、この花火が「週末のはじまり」の合図となっているんだそうです!
今回は、そんなヒルトンの花火を手軽に楽しむ方法から、トコトン堪能しちゃう方法まで、じっくりとご案内します。
スポンサーリンク
ヒルトンの花火の打ち上げ場所は?
まずは花火の場所について、しっかりおさえておきましょう!
花火の打ち上げが行われるヒルトン・ハワイアン・ビレッジは、ロイヤルハワイアンセンターなどがあるワイキキ中心部よりもだいぶ西に位置しています。
ロイヤルハワイアンセンターあたりからだと、徒歩で15分ほどの距離です。
♦ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート (Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort)
そして、実際に花火の打ち上げが行われる場所が、ヒルトンの前に位置するカハナモク・ビーチのあたりです。
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火は何時から?
ヒルトンの花火の打ち上げ時間は次のとおりです。
- 開催日:毎週金曜日
- 開催時間:5~8月 20:00頃~ / 9~4月 19:45頃~ 約5分間
(打ち上げ時間は変更になる場合もあり)
実は、ヒルトンの花火大会は、「ロッキン・ハワイアン・レインボー・レビュー」という19時から行われるハワイアンミュージック&ダンスのショーのクライマックスに打ち上げられています。
つまり、花火はショーの一部なんです。
ハワイアンを聴きながらスーパープールでアロハフライデーを祝うイベントまるごと楽しみたい!という場合は$35(ワンドリンク付き)のチケットを買って参加してみてください。
なお、ヒルトンの宿泊客はアリイ・タワー1Fのアクティビティデスクで事前にチケットを買うことができますが、
ヒルトン宿泊者以外は当日18:15~開演までの間にヒルトン内スーパー・プールの入り口でチケットを購入するようになっていますが、すでに売り切れの場合もあるようです。
でも、このチケットが手に入れば、花火を特等席で楽しむことができますよ♪
なお、悪天候の場合は中止になることもありますので、晴れてくれることを祈るばかりですね。
ワイキキから手軽に花火を楽しむ方法
もっとも手軽に、そして無料でヒルトンの花火を楽しむなら、とりあえずワイキキビーチまで出てみましょう。
そこには、こんな風に花火を見に来た人がいっぱいいるはずです。
もちろん、同じワイキキビーチでも、ヒルトンにより近い場所のほうが大きく見られます。
上の写真は、アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートの裏あたりから撮ったものですが、そこそこ大きく見えました。
[おすすめ]マジック・アイランドから眺める!
ワイキキビーチから花火を見るのが一番カンタンな方法ですが、上の写真を見るとわかるとおり、ちょっと人が多すぎるのが難点です。
もっと静かに、そしてロマンチックに眺めるなら・・・!
マジック・アイランドがおすすめです。
マジック・アイランドは、アラモアナセンターから、海側に道路(アラモアナ通り)を渡ったところにあるアラモアナビーチパークから歩いて行かれる人口の「半島」です。
ここはサンセットがものすごーくきれいに見える場所ですので、金曜日は
- アラモアナ・センターでお買い物
- アラモアナビーチパークでサンセットを眺める
- マジックアイランドから花火を見る
というコースがおすすめです。
なお、サンセットは時期によって時間が変わりますのでコチラの記事を参考にしてみてくださいね。
レストランや船上から、夕日と花火を両方楽しむ!
大切な人と過ごすロマンチックなハワイアンナイト。
美しいサンセットが見られるレストランでゆったり食事をいただきながら、あるいはゴージャスなディナークルーズを楽しみながら、ひと味違った花火鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか?
♦豪華なクルーズ船「スターオブホノルル号」で・・・
ハワイ人気No.1を誇る豪華なクルーズ船「スターオブホノルル号」のサンセットディナークルーズです。
カニ、ロブスターとステーキやフレンチコースから選べる美味しい食事と、高いホスピタリティーとエンターテイメントショーが自慢です。
運行は毎日行われていますが、金曜日の夜なら優雅に船上ディナーを楽しみながら、ヒルトンの花火も同時に楽しめて、お得度MAX!
大人気のクルーズとなっているため、金曜日の夜に行くなら、特に早めの予約が正解です!
»スターオブホノルル号 サンセットディナークルーズ $81~
出典:http://www.starofhonolulu.com/
♦最新テクノロジーで揺れを抑えた「マジェスティック号」で!
2016年5月より就航となった次世代クルーズ船「マジェスティック号」!
1-2階デッキの客室は、パノラマ展望窓や高い天井があり、高級感あふれる雰囲気、3階はオープンエアのトップデッキがあり、船上からの大パノラマを楽しめます。
また、さらなる快適なクルーズを実現するために、船体の安定を保つ「シーキーパー」と呼ばれる最新テクノロジーが採用されているので、船の揺れが苦手という方にもおすすめです。
こちらも運行は毎日行われていますが、沈みゆく夕日を見ながらディナーを楽しんだ後に花火が堪能できる金曜日が狙い目です!
»マジェスティック号サンセット・ディナークルーズ $117.40~
出典:http://www.atlantisadventures.jp/
♦夜景の名所「タンタラスの丘」で夕日・夜景・花火を眺める!
タンタラスの丘は、ワイキキ方面の美しい夜景が見られることで人気となっている、オアフ島屈指のビュースポットです。
photo by:Jason Jacobs
そんな観光客はもちろん、ロコたちからも愛されているビュースポットから、サンセット → 夜景 → 花火鑑賞の3つのイベントを金曜日に楽しんでみてはいかがでしょうか?
個人では行きづらい場所なので、口コミでも評判のオプショナルツアーでどうぞ。
»タンタラスの丘夜景+サンセット+花火鑑賞 金曜日限定ツアー $28
いかがでしたでしょうか。
みなさま、思い思いの金曜日の夜をお楽しみくださいね!
T・G・I・F !
(Thank God, It’s Friday!)
タグ:ヒルトンハワイアンビレッジ, ヒルトンホテル, 花火, 金曜日