10月・11月・12月のハワイの天気はどんな感じ?
暑かった夏が過ぎて、ようやく過ごしやすい秋になると、なぜか急にキラキラ輝いていた夏が恋しくなってきませんか?
そして、パラ子が思うことは
「あぁ、ハワイに行きたい!!」
です。
まぁ、秋に限らず、一年中&何度でも行きたくなってしまうのが、ハワイなのですが・・・!
今回は、日本が「涼しい」から徐々に「寒い」に移行する季節である10月から12月のハワイの気候や降水量、そして、服装、旅行費用、日の出と日の入り、イベントについてそれぞれご案内します。
ハワイ(オアフ島)の10月~12月のお天気<気候と降水量は?>
10月は雨季の初め
ハワイの10月は日中はそれなりに暑いものの、朝晩は過ごしやすい気候で、雨季に入る月の半ばあたりから少しずつ降水量が増えてきます。
11月、12月は最高気温が30℃を超えないことが多く、1年の中でも比較的「涼しい」時期となり、また雨季にあたるため降水量は多めになってきます。
と言っても、日本の梅雨と比べたら雨量は格段に少ないため、基本的にはそれほど気にする必要はありませんが、折り畳み傘が1本あると安心です。
ハリケーンが来ることも
6月から11月の初めまで、ハワイがある太平洋地域はハリケーンシーズン。
多くはトロピカル・ストームと言って、「小型の台風」くらいな規模のものですが、たまたまこれに当たってしまうとビーチでの遊泳が禁止になることも。
なお、この時期は、海やプールで遊ぶには少し「肌寒い」と感じることがあるかもしれませんので、長袖のラッシュガードなどスグに羽織れるものがあると便利です。

10月~12月の気温と降水量
10月、11月、12月は、海で泳ぐことを考えると少し「涼しい」時期で、曇りの日なら「寒い」と感じることもあります。
month | 10月 | 11月 | 12月 |
最高気温 | 31℃ | 29℃ | 27℃ |
最低気温 | 22℃ | 21℃ | 19℃ |
降水量(ハワイ) | 58ml | 76ml | 97ml |
降水量(東京) | 198ml | 93ml | 51ml |

10月~12月のハワイに適した服装は?
10~12月のハワイでは、日中は日本の夏の服装でOKです。
ロコたちの間では、Tシャツ&ショートパンツに足元はビーチサンダルといったスタイルがスタンダードです。
なお、朝晩はだいぶ涼しくなりますので、やはりカーディガンやパーカー、デニムジャケットといった長袖の上着が1枚あると安心です。

特に、ハワイではお店やバスの中はエアコンがよく効いていて涼しい(寒い?)ことが多いので、日中でも1枚上着を持ち歩くことをおすすめします。
10月~12月の旅行費用は?
10月中旬から11月上旬までは1年のうちでも料金が「安い」時期に当たります。
11月中旬から下旬にかけて少しずつ価格が上がり、12月に入るとホノルルマラソン(第2日曜日)前に一気に高騰します。
そして、年末にかけては一年で最も価格が上昇し、航空券は最安時期の3倍近くにまで跳ね上がります。
なお、週末よりも平日(特に月~水)の出発のほうが安く設定されていますので、このあたりを狙うのがおすすめです。
ハワイの10月~12月の日の出と日の入り
ハワイへ来たら絶対見るべきもの、それは極上のサンセット!そして、負けず劣らず美しいサンライズです。
でも、ハワイも日本と同じように、季節によって日の出(sunrise)と日の入り(sunset)の時刻が変わりますので、あらかじめ時間をチェックしておくことをおすすめします。
month | 日の出 | 日の入り |
10月 | 6:20~6:35頃 | 17:55~18:20頃 |
11月 | 6:35~6:55頃 | 17:45~17:55頃 |
12月 | 6:50~7:10頃 | 17:45~18:00頃 |
日の出・日の入りの時刻を調べるには、こちらのホームページ(英語)がとても便利です。
ハワイの10~12月のイベント
ハワイ(オアフ島)で行われる10月~12月のイベントの中から、特に気になるものをピックアップしました。
※その年により時期や内容が異なる場合がありますのでご了承ください。
10月のイベント
ハロウィン
日本でも近年盛り上がりを見せているハロウィンですが、もちろん!ハワイでも毎年とても賑わっています。
夜になると思い思いのハロウィンコスチュームで仮装をした人々がカラカウア大通りを中心に集い、お互いに写真を撮りあったりしながら楽しんでいます。
またワイキキ周辺の各ショッピングセンターでは、子ども向けのイベントが開催されますので、ご家族連れの方はそちらも要チェックです!
[日時]10月31日 [場所]ワイキキ(カラカウア大通り)など |
※私たちも参加してみました↓
ハワイアン・フード&ワイン・フェスティバル
ハワイアン・フード&ワイン・フェスティバルは、世界的に有名な100名以上のマスターシェフを集めて開催される、ハワイアンフードとワインの祭典です。
ハワイ島、マウイ島、オアフ島でそれぞれ10月~11月の異なる週末に開催されます。
[日時]10月~11月(その年により日程が異なる) [場所]ハワイ各島(ハワイ・オアフ・マウイ)オアフ島はハレクラニ他各会場 [公式サイト]http://www.hawaiifoodandwinefestival.com/(英語) |
11月のイベント
サンクスギビングデイ&ブラックフライデイ
サンクスギビングデイ(感謝祭)は、米国の祝日のひとつで、家族や親戚が集まって七面鳥を食べたりながらお祝いをします。
日本の「お正月」のような感じのため、この日はお休みをしたり、いつもより早く閉店するお店やレストランも増えますので、観光客である私たちはちょっと注意が必要です。
が!その翌日はブラックフライデイと呼ばれ、この日からクリスマスまで、各ショッピングセンターでは一年で一番のセールが開催されるんです!
ショッピングを楽しむならブラックフライデイ以降が狙い目です。
[日時] ・サンクスギビングデイ:11月第4木曜日 ・ブラックフライデイ:サンクスギビングデイの翌日 |
12月のイベント
ホノルル・シティ・ライツ
ホノルル・シティ・ライツ(Honolulu City Lights)は、毎年12月の第1土曜日から1カ月間ホノルルのダウンタウンで行われる、クリスマスのイルミネーションイベントです。
このイベントのメイン会場は、ダウンタウンにある市庁舎「ホノルル・ハレ」で、大きなクリスマスツリーやサンタクロースが飾られるほか、屋台なども出て多くのローカルで賑わいます。
ワイキキからは距離があるので、ザ・バスやワイキキ・トロリーなどの利用がおすすめです。
[日時]12月第1土曜日 4:00 pm~12月31日11:00 pm [場所]ダウンタウン「ホノルル・ハレ」 【地図】 [公式サイト]https://www.honolulucitylights.org/(英語) |
JALホノルルマラソン
JALホノルルマラソンは、毎年12月の第2日曜日に開催される、世界的に有名な市民マラソン大会です。
アラモアナ公園を午前5時にスタートし、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、ハワイカイなどを巡り、カピオラニ公園がゴールとなっている景観がとても美しいコースで、完走した人には完走Tシャツと完走メダルが授与されます!
にわかランナーの私たちも一度走りました(歩きました)が、42.195kmはとても辛かったけれど本当に参加して良かったと思えるマラソン大会でした。
なお、同じ日に10kラン&ウォーク(旧レースデーウォーク)が開催されますので、42キロはムリ!という方や、小さなお子様連れの方はこちらのイベントを楽しんではいかがでしょうか。
[日時]12月の第2日曜日 午前5時スタート [場所]アラモアナ公園(スタート地点) [公式サイト]http://www.honolulumarathon.jp/(日本語) |
年越しカウントダウン
大晦日の楽しみと言えば、ワイキキビーチで行われる年越しカウントダウンです。
12月31日の23:55から10分間花火が打ち上げられ、日付が変わるとみんなでニューイヤーを祝います。
このときのワイキキビーチはとても混雑するため、場所を確保するには早めに到着するのがおすすめです。
もしビーチに出られなくてもカラカウア通りでも多くの人がカウントダウンを行っているので大丈夫です。
なお、ハワイでは新しい年になると知らない人同士で「KISS」をするのが恒例となっているので、ご注意を!
[日時]12月31日 [場所]ワイキキビーチ、カラカウア通りなど |
さぁ、10月~12月のハワイ旅行探しをしよう!
10月~11月は1年の中でもハワイ旅行の価格が安いシーズンです。
空港やワイキキもハイシーズンほどは混雑しないため、リゾート気分をゆったりと満喫できる満足度の高い旅行が実現できるはず!
さっそくハワイ旅行を探してみてはいかがでしょうか。