ワイキキビーチ
※本ページはプロモーションが含まれています。掲載記事はプライバシーポリシーに基づき作成しています。

ハワイに行くなら押さえておきたい、基本情報はコレ!

太平洋の真ん中に位置するハワイ諸島は、8つの島と100以上の小島からなるアメリカ合衆国の50番目の州で、正式名称はハワイ州となります。

観光客の受け入れを行っているのは、大きな8つの島のうちカウアイ島、オアフ島、モロカイ島、マウイ島、ラナイ島、ハワイ島の6つで、観光の中心となっているのが2番目のオアフ島です。

 

オアフ島には、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドなどの誰もが知っている有名な観光スポットが多数あります。

ハワイ諸島(6つの島)

今回は、ハワイに行くならぜひ知っておきたい、ハワイの基本情報12選をご紹介します!

\ハワイ旅行おすすめ情報/

1.ハワイ(オアフ島)の主な観光地

ハワイには多くの観光名所がありますが、特に人気となっているスポットをいくつかご紹介します!

ワイキキビーチ

ハワイ

 

ワイキキビーチはオアフ島を代表する観光スポットで、白い砂浜がおよそ3km続く美しいビーチです。

ハワイ諸島には世界中から毎年1,000万人近い観光客が訪れていますが、もっとも多くの観光客が滞在するのが、名だたるリゾートホテルが立ち並ぶこのワイキキエリアです。

ビーチ沿いのカラカウア通りはハワイ屈指のお買い物ストリートですので、ぜひそぞろ歩きも楽しんでみてください。

ダイヤモンドヘッド

ダイヤモンドヘッド

 

ダイヤモンドヘッドは、ワイキキビーチと並ぶオアフ島のシンボル的な存在です。

私はホノルル空港(ダニエルKイノウエ国際空港)からダイヤモンドヘッドを遠くに見た瞬間にハワイに来たことを毎回実感しています。

標高232mの休火山であるダイヤモンドヘッドには実は登ることができ、これが観光客に人気のアクティビティのひとつとなっています。

普段はワイキキから眺めているダイヤモンドヘッドですが、今度は山頂からワイキキ方の絶景を眺めてみるのもすてきですよ!

参考  ダイヤモンドヘッド登頂ツアーを探す

カメハメハ大王像

カメハメハ大王像
カメハメハ大王像

 

ハワイを統一してハワイ王朝を築いた偉大な「カメハメハ大王」の像がホノルルのダウンタウンにあります。

道の向かい側に立つイオラニ宮殿とともに人気の観光スポットとなっています。

参考  イオラニ宮殿へのツアーを探す

アラモアナセンター

アラモアナセンター
アラモアナセンターはハワイ最大のショッピングモール

 

アラモアナセンター(アラモアナ・ショッピング・センター)は、ワイキキ中心部から2.5kmほどの場所にあるハワイ最大のショッピングモールです。

世界中の有名ブランド店から、日本のユニクロなどのカジュアルブランドまでバラエティに富んだ店舗が立ち並んでおり、ショッピング天国 ハワイの中心的な存在となっています。

ハワイならではのグルメも存分に堪能できますので、滞在中に一度は足を運んでみたい場所のひとつです。

 

その他の観光スポットはこちらの記事でご紹介しています。

参考  オアフ島のおすすめ観光スポット15選

2.ハワイの気候

常夏の島として知られているハワイですが、そのイメージどおり年間の平均気温が25度前後と、1年を通じて過ごしやすい気候となっています。

ただ日本ほどはっきりとした四季はないものの、4月~9月の乾季(夏)、10月~3月の雨季(冬)に大きく分けることができます。

 

乾季は雨も少なく私たちが思い描くハワイそのものの好天が続き、雨季には若干雨の量が多くなります。

ハワイと日本の降雨量比較
出典:https://weather.time-j.net/

 

平均気温も雨季(冬)よりも乾季の方が若干高めとなります。

ハワイの年間平均気温

 

 

とはいえ、雨季でも日本の冬のような寒さはありませんので、1年中どの時期に訪れても快適なハワイステイを楽しめるはずです!

旅行の費用なども含めてベストシーズンを選ぶならこちらの記事も参考にしてみてはいかがでしょうか。

参考 ハワイ旅行のベストシーズンは?

3.ハワイの交通

ピンクライン
ワイキキトロリーのピンクライン

 

ハワイの主な交通手段は観光用のトロリー、路線バスの「ザ・バス(TheBus)」、タクシー、レンタカーのほか、配車サービスのUberやLyftも利用できます。

中でもワイキキ周辺を中心に運行している観光用のトロリーは、JTB、エイチ・アイ・エス、JALパックなどそれぞれのツアー会社が運営しており、条件により無料で利用できることもあって日本からの観光客に人気となっています。

ハワイの主な交通手段
交通手段 概要
観光用トロリー ワイキキ周辺の主要な観光スポットへの移動におすすめの交通手段。
利用するツアーにより無料で乗車可能に。
またワイキキトロリーのピンクラインはJCBカードがあれば無料で乗れてお得。
路線バス(ザ・バス) オアフ島内で路線数100以上・約4,200のバス停で運行されているホノルル市の公営バス。
レンタカー ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)やワイキキの営業所で借りられる。
運転する際は、左ハンドル・右側通行など日本と異なるルールに注意が必要。
タクシー ハワイにはいわゆる「流し」のタクシーがいないため、利用する場合はホテルなどで呼んでもらう必要あり。
基本料金のほかに15%程度のチップが必要なため、日本より割高に感じる。
Uber(ウーバー)、Lyft(リフト) 近年人気なのがUberやLyftといったライドシェアサービス。
登録した一般のドライバーが自家用車でタクシーのようなサービスを行っており、タクシーよりも安い料金で利用できる反面、あらかじめ登録して利用法を確認しておく必要がある。
ホノルルレールトランジット(スカイライン) 2023年6月に一部の区間(イーストカポレイ~アロハスタジアム)で運行開始となった鉄道。2031年までに順次開通予定(恐らく遅れる見込み)。
ホノルルの慢性的な交通渋滞の解消手段として大きな期待が寄せられている。

参考  ワイキキトロリー(ピンクライン)はJCBカードで無料に!

ピンクラインが便利だった

「ワイキキトロリー(ピンクライン)」は、ワイキキからアラモアナセンターを巡回している観光用トロリーです。

実はこのトロリーは、JCBカードを持っていると無料で何度でも乗れるんですが、これがホントに便利なんです!

詳しくはこちらをご覧ください。

参考  ワイキキトロリー(ピンクライン)はJCBカードで無料に!

4.ハワイの通貨

米ドル札

 

ハワイの通貨は米ドル(USドル)となっています。

主な紙幣は、$1、$5、$10、$20、$50、$100の6種類です。

ただ、偽札が多く出回っている米国では、$50や$100などの高額紙幣が多く流通しておらず、現地のショップやレストランで使おうとすると、敬遠されたり、あからさまに透かしを確認されることもあります。

 

主な硬貨は1¢、5¢、10¢、25¢の4種類で、それぞれにペニー、ニッケル、ダイム、クォーターという愛称がついています。

アメリカコイン

 

日本円から米ドルへの両替は現地でも行えますが、現地に着いてすぐに必要になることもあるため、日本から準備していく人も多いようです。

参考  円ドル両替はどこでするのが正解?

クレジットカードが便利な理由

普段使い慣れていないドル紙幣やコインで支払うのは案外面倒なものです。

日本からの観光客が手のひらに小銭を広げて、店員さんに必要な分だけ取ってもらっているシーンを見かけたこともありますが、その気持ちがよく分かります。

そんなハワイでこそ、クレジットカードが日本にいるとき以上に便利なんです!

実はハワイ限定の特定が利用できるカードもありますので、ぜひ下記ページを参考にしてみてください。

参考  ハワイでお得なクレジットカード3選

5.ハワイの税金

ハワイのぜいきん

 

ハワイは米国ですので、買い物やレストランで食事をした際には日本の消費税にあたる州税(TAX)が加算されます。

米国では州によって税率が異なりますが、ハワイの場合は島によっても異なり、オアフ島、ハワイ島、カウアイ島は4.712%、マウイ島は4.166%となっています。

日本の消費税の約半分なので「安い!」と思ってしまいますが、ハワイはそもそも物価自体がかなり高いので、まったく安さが実感できないのが残念なところです。

ホテル宿泊でさらに課税

またホテルの宿泊料金には10.25%の宿泊税が加算されます。

もちろん州税もかかりますので、たとえばオアフ島のホテルに宿泊する場合には14.962%もの税金が加算されます。

でもそれだけにとどまらず、ハワイの多くのホテルではさらに「リゾートフィー」と呼ばれる「施設使用料」が1泊あたり30~45ドル前後(←これにも州税がかかる)が請求されますので、もう「ギャー!」と悲鳴を上げたい気分です。

宿泊費の予算はちょっと多めにみておくのが正解です。

6.ハワイのチップ

ハワイは何らかのサービスを受けた際にチップを支払う習慣(悪習?)があります。

チップを渡す

日本にはない習慣なので戸惑うことも多いですが、もともとの賃金設定が低くなっているハワイではサービスに携わっている方たちの大切な収入源ですので、気持ちよくスムーズに払いたいものですね。

 

チップの払い方はお店や場面により異なりますが、覚えておきたいのがポーターなどに手渡しする場合は硬貨ではなく紙幣で渡すということです。

硬貨で払うのは失礼にあたると聞いたことがあります。

 

チップでは1ドル紙幣をよく使うので、買い物でくずれたときには、チップ用に数枚よけておくことをおすすめします。

パラ子パラ子

本当にいろいろ面倒です…下記ページもぜひ参考にしてみてくださいね

参考  ハワイのチップの相場と早見表

7.ハワイと日本の時差

ハワイと日本の時差

ハワイと日本には19時間の時差があり、日本がハワイよりも19時間進んでいます。

たとえば日本が「9月1日 午前6:00」だとすると、ハワイはまだ「8月31日 午前11:00」となります。

「日本の時刻」+「5時間」-「1日」=ハワイの日時

と覚えておくと計算しやすと思います。

 

ハワイがもう朝だから日本に電話をかけたら、まだ夜中だった・・・といったことにならないように電話やメール・LINEをするときは時間に気を付けくださいね。

参考  ハワイ(ホノルル)は今何時?日本との時差は何時間?

8.ハワイのビザ(査証)

ハワイに観光目的で行く場合、90日以内ならビザ(査証)は不要となります。

ただし渡航前にビザ免除プログラム用の電子渡航認証システム「エスタ(ESTA)」の申請が必要となります。

 

エスタは遅くとも出発の72時間前までに済ませる必要があります。

詳しくはこちらのページでご確認ください。

参考  エスタ(ESTA)の申請は自分でできる

9.ハワイの飲酒・喫煙可能年齢

ご存じのとおり日本の法律では20歳以上なら飲酒・喫煙が可能となっています。

ところがハワイでは飲酒・喫煙とも21歳からとなります。

 

「20歳のお祝いでハワイ旅行だー!」

何て場合は、ハワイではまだ飲めませんのでぜひ気を付けてください。

しかもハワイでは飲酒・喫煙に関しては日本よりも厳格な法令が定められており、違反すると観光客であっても罰金が科されます!

飲酒・喫煙の主なルール

  • アルコール購入時(ショップ、バー、クラブなど)にはパスポートなど身分証明書の提示が必要
  • ビーチや公園などの公共エリアでは飲酒禁止
  • アルコールを購入できる時間帯が限られている(例:ショップでは6:00am~0:00am など)
  • レストラン、ショッピングセンター、ホテルのロビー、公園、空港など公共エリアでは禁煙
  • 禁煙となっている場所の出入り口から20フィート(約6メートル)以内のエリアも禁煙

10.ハワイの言語

ローカルモーションのALOHA

 

ハワイで日常的に使われている言語は英語です。

空港、ホテル、飲食店などでは基本的には英語でのやり取りとなります。

ただ、ハワイの先住民であるポリネシア人が先祖代々使っていた「ハワイ語」も公用語のひとつとなっており、Aloha(アロハ)、Waikiki(ワイキキ)などもハワイ語です。

 

よく

「ハワイって日本語が通じるんでしょ?」

と言われますが、日本語が通じるのは残念ながら大きなホテルのフロントや、日本からのツアーの現地係員、日本人向けのオプショナルツアーの係員、日本人が運営しているお店などに限定されます。

言い換えれば、その他の場所では英語でのやり取りが必要となってくるのです。

詳しくは下記ページを参考にしてみてください。

参考  ハワイは日本語が通じるは「ウソ」!

11.ハワイの単位

ハワイでは長さや重さなど、毎日の生活に使われている単位が日本とは異なります。

たとえば、日本の重さの単位は「キログラム(kg)」や「グラム(g)」ですが、ハワイでは「ポンド(lb)」や「オンス(oz)」が使われており、1ポンド≒453gとなっています。

ハワイの重さ「オンス」表示

特に果物や野菜などは「$2.50/lb」と書いてあったりするので、

「このパパイヤ1個2.5ドルなの~?」

とぬか喜びしてしまい、実際は4ドル近くだったりした経験があります(苦笑)

papaya



 

12.ハワイのプラグと電圧

ハワイ旅行にスマホの充電器やヘアアイロンなど、日本から電化製品を持って行く方も多いかと思います。

そこで気になるのがプラグの形状や電圧です。

まず、プラグの形状は日本と同じA型というタイプです。

ハワイの場合は3つ目の穴(アース用)がありますが、日本の電化製品のプラグをそのまま差すことができます。

ハワイのコンセントプラグ

 

次に電圧ですが、日本は100V 50Hz/60Hzであるのに対し、ハワイは日本よりちょっと高めの120V 60Hzとなっています。

このため日本仕様の「AC100V 50-60Hz」と表示された電化製品をそのままハワイで使うと壊れてしまう恐れがあります。

ではどうすれば良いのか・・・?

についてはこちらのページで詳しくご案内しています。

参考  ハワイのプラグ・コンセントの形状は?

ハワイの基本情報まとめ

いかがでしたでしょうか?

ハワイの基本の「き」をご確認いただけたかと思います。

中には知らないと大変なことになりかねない内容もあったかと思いますので、しっかり確認して楽しいハワイ旅行を実現してくださいね!

ハワイの基本情報
正式名称 ハワイ州(アメリカ合衆国)
州都 ホノルル(オアフ島)
面積 28,311平方キロメートル
人口 132万人(2023年)
言語 英語、ハワイ語
通貨 USドル
電圧 100~120V/60Hz |プラグは日本と同じAタイプ
日本との時差 マイナス19時間(日本が19時間進んでいる)
日本からの距離 南東に約6,400km
州税 ※1 オアフ島:4.712%
カウアイ島:4.712%
ハワイ島: 4.712%
マウイ島:4.1666%
飲酒・喫煙 21歳以上
チップの習慣 あり

※1 日本の消費税にあたる税金

ハワイのお得なツアーを探そう!

↓ ハワイに強い旅行会社 ↓

  • HISならトロリー

    レアレアラウンジが利用できる!

    • JTBならトロリー

      オリオリアプリが便利!